足圧って何?と思う方もたくさんおられますよね。宇和島には、整体やマッサージの施術院はたくさんありますが、足圧サロンはほとんどありません。ほとんど認知されてない状態です。
足圧を知らないことと並行して、世の中のほとんどの人が知らない重要なことに、【鼠経(そけい)リンパのつまり】があります。
太ももの付け根の鼠径部(そけいぶ)には、リンパ液が排出される出口があり、老廃物が溜まりやすい場所があります。50代の方は、50年もの間堆積された老廃物が、まるで堰(せき)のようにリンパの排出を阻害しています。足圧施術では、その堰(せき)のことを「老球」と呼んでいます。
老球が溜まると、リンパの流れが悪くなり、身体的に様々なトラブルを引き起こします。毒素が体から排出されにくい状態ですから、当然といえば当然ですよね。リンパが詰まると、お肌にも影響があります。
一見して、リンパが詰まってるな~と思われる方、けっこう見受けられます(テレビで見る有名人なども)。老球を取るだけでも、リンパ液はもちろん、血液の流れもよくなって、楽になる方たくさんいらっしゃいます。
老球ってどうやったら取れるの?と思われますよね・・・
実は、老球は、体の表面だけを刺激する一般的なリンパマッサージではとることができません。出口をあけてあげないと、水も流れにくいように、太ももの付け根の深部に堆積している老球は、足でないと取れないからです。(点ではなく面で取ることが大事)
老球は、足を立てた線の状態でほぐすのが一番よく取れます。だから、足圧施術が有効なんですよね。老球がつまっている方は痛みを感じますが、リンパの流れがよくなるので、施術後はスッキリを感じて頂けます。
もちろん、老球のつまりは、男性・女性関係ありません。特に、緊張感やストレスを伴う職業の方、力を踏ん張る職業の方、運動不足の方、1日中同じような姿勢の方、筋肉が衰えている方は、つまりやすいです。
もし、最近体調不良があるな~とか、股関節周りがかたくて変だな~と思われる方、足圧セラピーをお試し下さい!初回限定は半額なのでお試ししやすいです!